(レポート)[JAWS Festa 2016] 熊本地震で作成した水がでるでないを登録するWebサービス「mizuderu」の被災地での開発ヒストリー #jawsug #jawsfesta
はじめに
本レポートは2016年10月22日(土)に開催されたJAWS Festa 2016のセッション「熊本地震で作成した水がでるでないを登録するWebサービス「mizuderu」の被災地での開発ヒストリー」のレポートです。
本セッションのパネルディスカッションで、モデレーターは赤塚誠二さん、パネラーは和泉 信生さん、菊川 稀玲さん、山ノ内祥訓さん、池上 緑さん、そしてクラスメソッドの大栗 宗です。
レポート
概要説明(和泉さん)
・mizuderu.infoについて。
・地図上で水が出る出ない、提供できる、漏水状況を投稿確認できるサービス。
・しばらく休眠していたが、昨日の鳥取の地震があったので再稼働させた。
・mizuderu.infoの名前の由来。
・勢い。一番安いドメイン名で。
・主な使い方。
・出来るだけシンプルに。
・水が出てるか出てないかをスマホで利用。アプリではなくブラウザ。
・漏水情報も写真で投稿。水道局から大学に相談があった。
・本震発生時。
・停電、断水。LINEとFacebookで安否確認。
・2時間後に電源復旧。
・上の階で火災警報。ダッシュで避難。
・しばらく様子を見たが火は出ていなかったので部屋に戻る。
・アパートのつなぎ部分が壊れていたが、部屋に戻って就寝
・起床し大学に向かう途中でアイデアが思い浮かんだ。
・上下水道局発表では全面断水と言っていたが、実際には出てるところもあった。
・アイデアをTwitterに投げたら2時間で学生(菊川さん)が作ってくれた。
・PHPとベタ書きのHTML。コードを修正、Elastic Beanstalkにデプロイして公開。
・Facebookでグループ作成、エンジニアを巻き込んだ。
・本震から4日でリリース。
・タスク管理なども当初は何もしていなかったが最終的にGithub issueに。
・コミュニケーションもFacebookからSlackへ。
・災害時のサービス開発は初めての経験だったが、案外出来る。
・クラウドが活用できたし、ネットワークが使えた。
・NHKというメディアから広められ利用者が増えた。
・トラフィックはNHK放送でドンと増えた。
・色んな方の支援を受けた。AWSからもクーポン発行された。
・暖気申請もみんなで上手くやってくれた。
・mizuderu.infoの今後。
・githubにソースを公開しているのでforkして使ってください。
・nekoderu(野良猫のマッピング)を開発中。
・のら猫の不妊手術や地域猫化することで殺処分ゼロを目指している。
・11月オープン予定。
パネラー自己紹介
・和泉さん。
・崇城大学情報学部助教授。
・アイデア発案者、開発のディレクションを担当。メディア対応や有志集めなど。
・菊川さん。
・崇城大学情報学部の生徒。
・地震後、Twitter見てたら和泉さんのTweetが流れてきたので作ってみた。
・山ノ内さん。
・大学病院で研究を行っている。
・和泉さんから誘われて参加。
・インフラ周りのお手伝いとJAWS-UGへの声がけを行った。
・池上さん。
・熊本地震に対してコミュニティとしての支援を検討中にmizuderuがリリース。
・SNSを使って拡散、関西のPHP界隈に声をかけて開発協力を得た。
・PHPコミュニティメンバーがソースコードをガンガンリファクタリングしてくれた。
・大栗さん。
・和泉さんからのお誘い。
・JAWS-UGのSlackで手をあげたら入れられた。
・NHKのテレビ放送に耐えられるインフラ構築をサポート。
・夜11時から夜中の3時くらいまで、深夜に対応。
・AWSJ荒木さんのサポートがあったのでとても安心感があった。
ディスカッション
・このサービスの開発は地元の方が中心。
・開発者の構成やフローの整理をコミュニティが支援。
・メディアやSNSで多くの人に拡散。
・関係者が日本中にいた。
・どういう方針で行うのかをドキュメント化。窓口、役割を共有。
・Backlogでタスク管理。
・JAWS-UGで支援を行っていることを共有。
・サービスのフェーズごとの構成。
・フェーズ1。EC2 Classicでt1.micro x 1台構成。LAMPサーバ。
・フェーズ2。Elastic Beanstalk化。
・フェーズ3。VPC化、Route53、ELB、RDSを導入。
・EC2をt2.microに変更、AutoScaling対応。
・この辺でハマることが多くて大栗さんに入ってもらった。
・フェーズ4。NHKのバーストトラフィックに対応出来るように構成変更。
・CloudFront、S3、ElastiCacheを導入、EC2とRDSのインスタンスタイプを変更。
・アプリケーションの変更が出来るだけ入らないように。
・2日間で一気にスケールアップ。
・韓国で発生した地震について。
・韓国は地震が少ない。が、全く起きないわけではない。
・先日の地震は震度5、人生の中で一番大きい地震だった。
・政府の地震情報のサイトがダウン。
・個人が地震速報システムを作った。
・韓国の掲示板サイトのうち、特定のスレッドを見に行って書き込み量から判断。
・鳥取の地震について。
・現在のmizuderu.infoは鳥取中心の画面になっている。
・是非シェアして頂きたい。
さいごに
被災者のアイデアをコミュニティが支援してサービス化する、というのは素晴らしい事例ですね。